fc2ブログ

動物との共生フォーラム

Friends of Nature & Animals Forum

【秋田八幡平クマ牧場】阿仁熊牧場の改修 県と北秋田市が覚書案

2012年も早や師走!皆さま、ご多忙のことと思います。
当方も何かと忙しく、ブログの更新が滞っております。


阿仁熊牧場:クマ受け入れで県と北秋田市が締結覚書案示す /秋田

毎日新聞 2012年12月12日 地方版
http://mainichi.jp/area/akita/news/20121212ddlk05040047000c.html
(以下、毎日jpより転載)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

鹿角市の秋田八幡平クマ牧場(閉鎖)に残るクマを北秋田市の阿仁熊牧場で受け入れるにあたり、

県と北秋田市は10日、両者で年内に締結するクマ受け入れに関する覚書案をそれぞれ議会で示した。


覚書案では県が北秋田市に対し「全面的な支援を行う」と明記。

受け入れに伴う阿仁熊牧場の施設整備費を県が全額補助することが盛り込まれている。


受け入れることで負担が増す阿仁熊牧場の運営費については

「入場料の増収などにより確保することを基本」とした上で、県と同市が協力してイベントを開催したり、

寄付を募ったりして対応する。「特別な事情が生じた場合」は、

協議の上で県が同市に職員派遣や財政支援などをすることも含まれている。【坂本太郎】

                         (転載おわり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

八幡平クマ牧場に残されているクマを受け入れるための施設改修、その後の運営に関して、

北秋田市は「県による支援の確約」を求めています。

秋田県は全面的に支援する意向のようですが、「入場料の増収」を見込むには、

現在、計画されている自然観察型施設に加え、「人とクマとの共生」をテーマとする啓発・研究センター

を併設するなど、単なる観光施設的な概念を越えて世界一級のサンクチュアリ型・啓蒙センターを実現して

いただきたいと願っております。

12月の県議会で、佐竹知事は議員からの質問に対し、

阿仁の改修や運営に関しては県費だけでなく、国(環境省)に支援を要請していることを明らかに

しています。今後も働きかけを続けるとのことですが、

国際的に評価されるような施設に改修するのであれば、国の参画と支援は必須ではないでしょうか。

関連記事(朝日新聞)
http://www.asahi.com/area/akita/articles/TKY201212140581.html

(m)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:動物愛護 - ジャンル:ペット

  1. 2012/12/12(水) 18:03:20|
  2. 秋田・クマ牧場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<「ドングリ蒔きの是非」~日本クマネットワークの見解~ | ホーム | どうぶつ救援本部の義援金交付 牛はYes?No?>>

コメント

クマの立場にたつ支援を

 この半年、クマの立場にたつ支援ができたら、ツキノワグマ2頭は死なないですんだと痛恨の思いがします。責任の所在がはっきりしない。クマの所有権は元経営者にまだあります。県は北秋田市へ、北秋田市は県へと。

 クマの立場にたった者も交えたクマ支援の協議の場を開けるように、努力しています。
  1. URL |
  2. 2012/12/15(土) 02:23:46 |
  3. じゅん #vwk1Nieg
  4. [ 編集 ]

Re: クマの立場にたつ支援を

> じゅん様

おひさしぶり?です。そちらの積雪はいかがですか?
今秋は山の実りが悪く、空腹のまま冬眠に入ったクマもいるでしょうね。

お役に立てない歯がゆさとともに、
地元の皆さまのご活動を見つめております。
  1. URL |
  2. 2012/12/15(土) 19:01:07 |
  3. タマらんブログ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://doubutsuforum.blog.fc2.com/tb.php/346-c7e4be1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

動物との共生フォーラム

Author:動物との共生フォーラム
東京都


すべての命に人道的な配慮を。


★リンクフリーです。転載はご自由に。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

旬の花時計 V2

最新記事

カテゴリ

大震災 動物関連 (124)
動物愛護管理法 (71)
民主党【犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟】関連 (5)
ゾウのはな子 (22)
野生動物 クマ (50)
秋田・クマ牧場 (26)
ゾウ (12)
野生動物 その他 (32)
動物園 (31)
犬・猫などペット (32)
動物行政 (32)
地域猫 (20)
官民協働 (19)
動物関連ニュース (35)
政治・時事 (45)
映画・TV (13)
エッセー (32)
Book Review (8)
オススメ! (1)
イベント案内 (21)
杉並&近隣情報 (10)
自然・環境 (11)
植物・園芸 (7)
未分類 (3)

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR