2014年「杉並どうぶつ相談員講座」
受講申込み〆切は10月7日(火)です!★「杉並どうぶつ相談員制度」は杉並区の官民協働事業です。

今年は日本動物福祉協会・山口千津子先生の公開講座や
日本獣医生命科学大学の水越美奈先生(動物行動学)も担当され、
杉並地域大学ならではの豪華な講師陣です。
全8回 無料 対象: 杉並区民講座スケジュール&担当講師★ 受講生の中から希望者が選考を経て、どうぶつ相談員に委嘱されます。
受講のみもOK!
お申し込み方法 【お問合せ先】
協働推進課地域人材育成係 [TEL:03-3312-2111(代表)
03-3312-2381(直通) FAX:03-3312-2387]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
🍀「杉並どうぶつ相談員」仲間募集◆ペットの習性や飼育の知識を深めたい方
◆飼い主のいない不幸な猫を減らしたい方
◆ペットに関する知識や経験を活かしたい方
◆子供たちに命の大切さを伝えたい方
◆動物関連イベントの企画・運営をしてみたい方
◆動物を通して地域活動をしてみたい方
◆情報交換やネットワークを作りたい方
「杉並どうぶつ相談員」の活動に特別な資格は不要です。
どなたでも都合に合わせ,自由に参加できます♪
犬派、猫派、どっちでも派、他動物派が協力しあって活動しています。
とくに、飼い主のいない不幸な猫を減らしたい方は
協力態勢が得られますのでお勧めします。
転載よろしくお願いしま~す♪ (m)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:ボランティア活動 - ジャンル:福祉・ボランティア
- 2014/10/04(土) 10:57:46|
- 官民協働
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0