fc2ブログ

動物との共生フォーラム

Friends of Nature & Animals Forum

平成25年度 杉並区からの猫引き取りは22頭

杉並区から平成25年度に
都動物愛護相談センターに
引き取られた猫は22頭でした。



内訳(所有者から成猫1頭・子猫0頭、拾得者から成猫0頭、子猫21頭)
    負傷動物収容14頭(成猫12頭・子猫2頭)

平成24年度は24頭なので、微減です。

ちなみに、10年前、平成15年度の引き取り数は382頭でした。

翌年16年度に283頭に減り、その後、毎年減り続けています。

(以上、出典:東京都動物愛護相談センター)

10年前に比べると、引き取り数は激減しています。

引き取り数ゼロをめざして、これからが正念場ですが、
引き取り数が減り出したのは、区内で、
「飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」の開始とあいまって、
保護団体、グループ、個人ボランティア、各地域の住民、杉並どうぶつ相談員などが、
活動を活発化させていったことに比例しています。

人口約54万人の杉並区で引き取り数22頭は少ないと思いますが、
今後さらなる減少をめざしていきたいと思います。

また、人知れず衰弱死、病死、交通事故死している猫、
とくに子猫の頭数を減らしていく必要があります。

そのためには、飼い主のいない猫のTNRや保護、
譲渡活動、地域猫としての管理などの
現場活動だけではなく、
猫の不妊去勢、屋内飼育の徹底
(相談員による区民アンケートでは猫の飼育者の8~9割が屋内飼育)、
継続的な情報発信・啓発活動により、
区民の皆さまの関心、意識を高めていただくことが肝心と思われます。

(m)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:動物保護 - ジャンル:福祉・ボランティア

  1. 2015/01/05(月) 14:52:33|
  2. 官民協働
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<高齢者とペット | ホーム | 2015年 新しい年になりました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://doubutsuforum.blog.fc2.com/tb.php/542-0a6a4ee2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

動物との共生フォーラム

Author:動物との共生フォーラム
東京都


すべての命に人道的な配慮を。


★リンクフリーです。転載はご自由に。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

旬の花時計 V2

最新記事

カテゴリ

大震災 動物関連 (124)
動物愛護管理法 (71)
民主党【犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟】関連 (5)
ゾウのはな子 (22)
野生動物 クマ (50)
秋田・クマ牧場 (26)
ゾウ (12)
野生動物 その他 (32)
動物園 (31)
犬・猫などペット (32)
動物行政 (32)
地域猫 (20)
官民協働 (19)
動物関連ニュース (35)
政治・時事 (45)
映画・TV (13)
エッセー (32)
Book Review (8)
オススメ! (1)
イベント案内 (21)
杉並&近隣情報 (10)
自然・環境 (11)
植物・園芸 (7)
未分類 (3)

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR