fc2ブログ

動物との共生フォーラム

Friends of Nature & Animals Forum

アフリカゾウの密猟 自然保護団体が安倍首相に要請

世界の24の自然保護団体 が、
安倍首相に日本国内での象牙取引禁止を要請

2015 年 4月 27 日

安倍晋三首相 の米国訪問に際して、
世界の24の自然保護団体がアフリカゾウを
救う国際的取り組みに日本が加わるよう要請した。

(以下、ビッグイシューより転載)
http://bigissue-online.jp/archives/1026654466.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の象牙取引管理システムは、
違法な象牙ロンダリングを防止するものとはなっていない


日本は、1970年以来、アフリカゾウ25万頭以上の
分量に相当する象牙を輸入してきましたが、
その多くは、野生ゾウの密猟によって違法に得られたものです。
また、絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(ワシントン条約、CITES)
のもとで1989年にアフリカゾウの象牙の国際商業取引禁止措置が
決定されたにもかかわらず、
日本はその後、象牙の輸入許可を2度与えられています。

1989年の取引禁止措置は、1970年代から80年代にかけて、
ゾウの密猟が国際的に深刻化したことを受けて採択されたものです。
日本は、1997年に、ジンバブエ、ボツワナ、ナミビアから
約50トンのワシントン条約による象牙の輸入許可を得、
2008年には、さらに48トンの象牙の輸入許可を得ています。

この2度にわたる輸入の条件として、
日本は、違法な象牙のロンダリングを防ぐ目的で、
国内での象牙取引管理システムを導入することを受け入れました。
しかし残念ながら、このシステムは有効に機能して来ておらず、
それどころか消費者を混乱させ、象牙の国際需要を増加させ、
密猟の相場の引き上げに貢献する結果となりました。

特に問題なのは、象牙の登録制度で、これにより、
違法な象牙または違法性が疑われる象牙に
合法のお墨付きが与えられてきたと考えられます。
ここ4年間だけをみても、
日本政府は重量換算で50トンを超える5,600本の象牙を登録し、
1995年以降に登録された象牙の総計は
14,000本(重量換算で185トン)にものぼります。
象牙の登録制度には、明らかに大きな抜け穴があり、
この制度は、日本の市場に違法な象牙を持ち込んで
合法化することを可能にしてきました。

日本の象牙市場の規模は大きく、成長している

日本政府は、象牙の全形牙及び裁断品の知られている中では
最大量の備蓄を管理しており、
その量は340トン以上にのぼります。
また、日本には世界でもっとも多くの象牙取引業者がいるとされ、
2014年現在で、その数は7,570人以上と言われています。

さらに、日本のインターネット小売業の楽天株式会社及びヤフー株式会社は、
知られている象牙のネット取引業者として世界最大規模のものです。
両社ともに、象牙製品販売に関する数千の広告をネットに掲載しており、
その9割以上が象牙の印章となっています。
これらは、恒常的に違法な材料からつくられているものと判断されます。
                  (転載おわり)

要請文の全文
http://eia-global.org/images/uploads/Statement_of_Concern_042715_JAP.pdf

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
象牙を買わないで

(m)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:動物保護 - ジャンル:福祉・ボランティア

  1. 2015/05/14(木) 00:33:15|
  2. ゾウ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<イルカ追込み漁~除名騒動と鎖国思考~ | ホーム | 世界動物園水族館協会が日本動物園水族館協会に除名通告>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://doubutsuforum.blog.fc2.com/tb.php/560-70270fc1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

動物との共生フォーラム

Author:動物との共生フォーラム
東京都


すべての命に人道的な配慮を。


★リンクフリーです。転載はご自由に。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

旬の花時計 V2

最新記事

カテゴリ

大震災 動物関連 (124)
動物愛護管理法 (71)
民主党【犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟】関連 (5)
ゾウのはな子 (22)
野生動物 クマ (50)
秋田・クマ牧場 (26)
ゾウ (12)
野生動物 その他 (32)
動物園 (31)
犬・猫などペット (32)
動物行政 (32)
地域猫 (20)
官民協働 (19)
動物関連ニュース (35)
政治・時事 (45)
映画・TV (13)
エッセー (32)
Book Review (8)
オススメ! (1)
イベント案内 (21)
杉並&近隣情報 (10)
自然・環境 (11)
植物・園芸 (7)
未分類 (3)

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR