fc2ブログ

動物との共生フォーラム

Friends of Nature & Animals Forum

講演会「地域で見守る高齢者とペット」

講演会「地域で見守る高齢者とペット」

平成27年度杉並区NPO活動資金助成事業

12545483_1506710902965599_1846934237_n.jpg

講演会を開催します♪ 


 2月20日(土) 午後1時半~3時半

  場所:杉並リボン館 細田工務店 100名(申込み順)

 (JR 阿佐ヶ谷駅南口 徒歩2分)

  講演会「地域で見守る高齢者とペット」 無料  
  

 講師: 川崎市 健康福祉局 健康安全部生活衛生課
                    大原千恵氏、西村大樹氏 
 
     上級愛玩動物飼養管理士,ケアマネジャー 倉田みゆき氏


img_20160202165112.gif

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

超高齢化社会を迎え、住民の高齢化が進み、

お一人暮らしの世帯も多く、

病気入院や高齢者施設への入所、飼い主の他界などにより、

行き場をなくすペットが増え、

介護現場の方々や動物のボランティアが

対応を迫られるケースが急増しています。

ペットは高齢世代にとって大切なパートナーとなり、

毎日の張り合いにもなりますが、

取り残されるペットの問題は深刻です。

人とペットが共に幸せに暮らせるために、

地域でサポートできることは?

高齢世代にふさわしいペットの飼い方は?

飼う前の心がまえや準備しておくことは?

高齢者とペットにかかわる施策を積極的に進めている自治体の職員と

現場で対応にあたる専門家をゲストにお招きし、

ご来場の皆さまと一緒に考えます。


ペットを飼いたい60歳以上の方、飼っていて将来が不安な方、

介護に携わる皆さま、動物ボランティア、ご関心のある皆さま、

どうぞお気軽にご来場ください。

申し込み:すぎなみ人と動物プロジェクト 事務局:高田まで

電話:090-9203-1568 FAX:03-6454-2314  
メール:marsan1234@dune.ocn.ne.jp

                                      転載歓迎 ☘ 

主催:すぎなみ人と動物プロジェクト

協力:杉並どうぶつ相談員
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:動物愛護 - ジャンル:ペット

  1. 2016/02/02(火) 16:38:28|
  2. イベント案内
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゾウのはな子 体調不良で69歳の誕生会中止 | ホーム | 東京都「適正飼養講習会」の開催>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://doubutsuforum.blog.fc2.com/tb.php/596-e4a5a33b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

動物との共生フォーラム

Author:動物との共生フォーラム
東京都


すべての命に人道的な配慮を。


★リンクフリーです。転載はご自由に。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

旬の花時計 V2

最新記事

カテゴリ

大震災 動物関連 (124)
動物愛護管理法 (71)
民主党【犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟】関連 (5)
ゾウのはな子 (22)
野生動物 クマ (50)
秋田・クマ牧場 (26)
ゾウ (12)
野生動物 その他 (32)
動物園 (31)
犬・猫などペット (32)
動物行政 (32)
地域猫 (20)
官民協働 (19)
動物関連ニュース (35)
政治・時事 (45)
映画・TV (13)
エッセー (32)
Book Review (8)
オススメ! (1)
イベント案内 (21)
杉並&近隣情報 (10)
自然・環境 (11)
植物・園芸 (7)
未分類 (3)

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR