fc2ブログ

動物との共生フォーラム

Friends of Nature & Animals Forum

どうぶつ救援本部 寄付金の使い道(資料)

資料:寄付金の使い道 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ペット災対協(旧どうぶつ救援本部)のHPより転載。
https://doubutsukyuen.org/main/delivery


義援金交付先


活動支援金の支出状況(2015年12月31日現在
緊急災害時動物救援本部分を含む)


●活動支援金の支出総額 626,977,879円

寄付金をお寄せいただきました皆様に
改めて感謝いたしますとともに、
各団体におかれましては、
活動支援金を有効にご活用いただけますよう
お願い申し上げます。

●東日本大震災によって被災した飼い主
及びペットに関する救援事業への支出(H27) 総額 148,673,410円
1.仮設住宅等巡回ペットケア事業 20,995,200円


2.迷子ペット捜索事業
及び迷子ペット保護管理支援事業 85,852,210円



※参考 支援対象団体は次表のとおり
  (ペットフード等の現物支給)。

     
団体名

ペットフード等のポイント数(1ポイントが約1円弱に相当)

ホームページ  ※しばらくお待ちください


特定非営利活動法人 ワンワンパーティクラブ 1,650,000
NPO法人動物愛護団体ANGELS 7,080,000
J-Taz’s アニマルシェルター(旧UKC JAPAN) 9,130,000
一般社団法人NGO Life Investigation Agency 990,000
LYSTA~動物たちに光と再生を。 6,090,000
アニマルフレンズジャパン 11,430,000
一般社団法人動物救援隊にゃんだーガード 8,640,000
NPO法人 HEART 2,350,000
動物いのちの会いわて 820,000
3.11レスキュー日誌 6,960,000
おりたてネコものがたり 5,120,000
どうぶついのちの会せんだい 4,760,000
特定非営利活動法人 SORAアニマルシェルター 5,600,000
特定非営利活動法人 MICINO(ミチーノ) 1,620,000
一般社団法人 愛知・地域ねこ応援団 420,000
さいごまで家族の会 3,930,000
犬猫り・ほーむ支援の会 250,000
*1) 660,000
計 77,500,000


*1)660,000ポイントを支援した団体がありましたが、
 ご辞退されたため削除しました。


※送付文にも書いてございますが、
ポイントが不要または返却されたい場合には、
お手数をおかけして恐縮ですが、
本協会までご連絡をお願いします。



3.現地救援本部支援事業 総額 41,826,000円

※参考 支援対象団体は次表のとおり(いずれも福島県内)。


団体名

金額

ホームページ  ※しばらくお待ちください

NPO法人 SORA 17,112,000円
一般社団法人 動物救護隊にゃんだーガード 14,100,000円
LYSTA~動物たちに光と再生を。 10,614,000円



●東日本大震災によって被災した飼い主
及びペットに関する救援事業への支出(H26) 総額 54,417,547円

1.三春シェルター保護収容動物支援事業 41,000円


2.仮設住宅等巡回ペットケア事業 20,275,961円


3.帰還困難区域環境管理事業 500,000円


4.迷子ペット捜索事業
及び迷子ペット保護管理支援事業 31,600,586円

※参考 支援対象団体は次表のとおり(ペットフード等の現物支給)。


団体名

ペットフード等のポイント数(1ポイントが約1円弱に相当)

ホームページ  ※しばらくお待ちください


アニマルレスキューチーム Happy Road 1,000,000
いわき「犬猫を捨てない」会 5,400,000
埼玉SSB会 1,200,000
シェルティ・レスキュー(活動終了に伴いポイント返却) 600,000
新潟動物ネットワーク(NDN) 500,000
まめちびくらぶ 4,000,000
あら動物病院 300,000
高橋動物クリニック 300,000
にしが動物病院 700,000
立谷動物病院 200,000
(公社)山形県獣医師会 300,000
(公社)群馬県獣医師会 500,000
(公社)愛媛県獣医師会 600,000
(公財)動物臨床医学研究所 1,000,000
(公社)東京都獣医師会 900,000
(公社)岐阜県獣医師会開業部会 1,800,000
(公社)新潟県獣医師会 2,600,000
希望ヶ丘ペットクリニック 500,000
さとう動物病院 300,000
合計 22,700,000


5.現地救援本部支援事業 総額 2,000,000円


団体名

金額

ホームページ  ※しばらくお待ちください


仙台市被災動物救護対策本部 2,000,000円




● 現地動物救援本部に対する活動支援金支出(H25)
総額 18,000,000円


団体名

金額

ホームページ

いわき市動物救援本部 18,000,000円 ホームページ


義援金支出先の公開について


● 臨時追加による活動支援金支出 総額 6,000,000円


団体名

金額

ホームページ

いわき市動物救援本部 3,000,000円 ホームページ
仙台市被災動物救護対策本部 3,000,000円 ホームページ



● 第3期申請受付による活動支援金支出 総額 
  58,750,000円

■第3期申請受付による活動支援金支出


団体名

金額

ホームページ

一般社団法人 SORA 3,000,000円 ホームページ
特定非営利活動法人 ねこの代理人たち 1,500,000円
アニマルレスキューチーム Happy Road 1,500,000円 ホームページ
特定非営利活動法人 MICINO(ミチーノ) 1,500,000円 ホームページ
一般社団法人 UKC JAPAN 1,500,000円 ホームページ
ちーむ ぼんぼん 1,500,000円 ホームページ
特定非営利活動法人 日本動物介護センター 3,000,000円 ホームページ
おりたてネコものがたり 500,000円 ホームページ
特定非営利活動法人 ワンワンパーティクラブ 3,000,000円 ホームページ
日本捨猫防止会 東久留米 750,000円
NPO法人 ジャパン・キャット・ネットワーク 1,500,000円
社団法人 岩手県獣医師会 3,000,000円 ホームページ
東北地震犬猫レスキュー.com 500,000円 ホームページ
FCR Lovers 1,000,000円 ホームページ
地域猫を救う会 500,000円
NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク 3,000,000円 ホームページ
LYSTA~動物たちに光と再生を。 1,000,000円 ホームページ
アニマルライフサポート福島 1,500,000円 ホームページ
一般社団法人 愛知・地域ねこ応援団 1,500,000円 ホームページ
犬猫里親探しの会 バトンタッチ 1,500,000円 ホームページ
ミューズ わんこ村 500,000円
特定非営利活動法人 アニマルフレンズ新潟 1,000,000円 ホームページ
たんぽぽの里 1,500,000円 ホームページ
いわき「犬猫を捨てない」会 3,000,000円 ホームページ
埼玉SSB会 1,500,000円
緊急災害時動物支援ネットワーク熊本 1,500,000円 ホームページ
一般社団法人 RJAV 被災動物ネットワーク 1,000,000円 ホームページ
一般社団法人 アニマルエイド 1,000,000円 ホームページ
にゃんこはうす 3,000,000円 ホームページ
ニュータウン動物愛護会 3,000,000円 ホームページ
応用動物行動学会 3,000,000円 ホームページ
国際NGO LIA 1,000,000円 ホームページ
一般社団法人 日本動物支援協会 1,500,000円 ホームページ
動物ボランティアサークル「シロの家」 1,000,000円
国際セラピードッグ協会 1,500,000円 ホームページ
一般社団法人 にゃんだーガード 1,000,000円 ホームページ



● 臨時追加による活動支援金支出 総額 3,000,000円


団体名

金額

ホームページ

いわき市動物救援本部 3,000,000円 ホームページ



● 第2期申請受付による活動支援金支出 総額 266,840,000円

■申請区分A 行政が実施主体に参画


団体名

金額

ホームページ

仙台市被災動物救護対策本部 10,000,000円 ホームページ
宮城県緊急災害時被災動物救護本部 30,000,000円 ホームページ
福島県動物救護本部 27,660,000円 ホームページ
岩手県災害時動物救護本部 2,000,000円 ホームページ
福島県川内村 1,510,000円 ホームページ
福島県富岡町 3,260,000円 ホームページ
東日本大震災東京都動物救援本部 18,000,000円 ホームページ

■申請区分B 行政と連携して活動を行う団体


団体名

金額

ホームページ

一般社団法人UKC JAPAN 3,000,000円 ホームページ
社団法人 福島県獣医師会 9,000,000円 ホームページ
社団法人 宮城県獣医師会 3,000,000円 ホームページ
KDP 3,000,000円 ホームページ
埼玉SSB会 3,000,000円
伊東獣医師会 3,000,000円
NPO法人 ぶるーべりー愛犬ふぁみりー協会
(旧:小平愛犬友の会) 3,000,000円 ホームページ
社団法人 福島県獣医師会 8,000,000円 ホームページ
国際NGO LIA 2,000,000円 ホームページ
福島警戒区域内動物救援獣医師チーム 2,000,000円 ホームページ
被災保護動物リスト集をつくる会 1,000,000円 ホームページ
ペット輸送ゆりかご 1,500,000円 ホームページ
PAD&TAIL 1,500,000円 ホームページ
NPO法人 ねこの代理人たち 1,500,000円 ホームページ
走馬会 1,500,000円 ホームページ
にゃんだーガード 1,500,000円 ホームページ
日本動物生命尊重の会 1,500,000円 ホームページ
シェルティ・レスキュー 1,000,000円 ホームページ
東北被災動物病院ネットワーク 1,500,000円 ホームページ
いのちのネットワーク江東 1,000,000円
アニマルレスキューチーム Happy Road 1,000,000円 ホームページ
ALIVE ふくしま 1,500,000円 ホームページ
緊急災害時動物支援ネットワーク熊本 1,500,000円 ホームページ
一般社団法人 SORA(ソラ) 1,500,000円 ホームページ
いわき「犬猫を捨てない」会 1,500,000円 ホームページ
社団法人 岩手県獣医師会 1,500,000円 ホームページ
新潟動物ネットワーク(NDN) 500,000円 ホームページ
社団法人 仙台市獣医師会 1,500,000円 ホームページ
犬猫里親探しの会 バトンタッチ 1,500,000円 ホームページ
どうぶついのちの会せんだい 1,500,000円 ホームページ
NPO法人動物愛護団体ANGELS 1,500,000円 ホームページ

■申請区分C 本部構成団体と連携して活動を行う団体


団体名

金額

ホームページ

野生動物ボランティアセンター 1,500,000円
社団法人 静岡県獣医師会 500,000円 ホームページ
日本捨猫防止会 東久留米 1,500,000円 ホームページ
NPO法人 アニマルクラブ石巻 345,000円 ホームページ
NPO法人 環境エネルギー政策研究所 500,000円 ホームページ

■シェルター枠


団体名

金額

ホームページ

福島県動物救護本部 40,000,000円 ホームページ
NPO法人 犬猫みなしご救援隊 7,500,000円 ホームページ
どうぶついのちの会せんだい 7,500,000円 ホームページ
応用動物行動学会特命チーム 7,500,000円 ホームページ
NPO法人動物愛護団体ANGELS 7,500,000円 ホームページ
一般社団法人UKC JAPAN 7,500,000円 ホームページ
福島県川内村 4,365,000円 ホームページ
福島県富岡町 6,270,000円 ホームページ
NPO法人 ワンワンパーティクラブ 5,000,000円 ホームページ
BRAVE STABLE(ブレーヴ ステイブル) 7,500,000円 ホームページ
NPO法人 Japan Dog Standard 1,930,000円 ホームページ



● 特別枠による活動支援金支出 総額 20,000,000円


団体名

金額

ホームページ

福島県動物救護本部 20,000,000円 ホームページ



● 第1期申請受付による活動支援金支出 総額 51,065,500円

■申請区分A 行政が実施主体に参画


団体名

金額

ホームページ

宮城県緊急災害時被災動物救護本部 12,000,000円 ホームページ
福島県動物救護本部 6,000,000円 ホームページ
いわき市動物救援本部 6,000,000円 ホームページ
岩手県災害時動物救護本部 6,000,000円 ホームページ

■申請区分B 行政と連携して活動を行う団体


団体名

金額

ホームページ

NPO法人 日本動物介護センター 3,000,000円 ホームページ
PAD&TAIL 3,000,000円 ホームページ
NPO法人 犬猫みなしご救援隊 3,000,000円 ホームページ
社団法人 岩手県獣医師会 3,000,000円 ホームページ
ワン・ニャンを愛する会 565,500円 ホームページ
全国動物ネットワーク
(旧:動物ボランティア団体 全国民間ネットワーク) 3,000,000円 ホームページ
社団法人 東京都獣医師会 3,000,000円 ホームページ

■申請区分C 本部構成団体と連携して活動を行う団体


団体名

金額

ホームページ

ハートtoハート 1,500,000円 ホームページ
社団法人 栃木県獣医師会 1,000,000円 ホームページ

(転載以上)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:動物保護 - ジャンル:福祉・ボランティア

  1. 2016/03/24(木) 21:57:54|
  2. 大震災 動物関連
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<どうぶつ救援本部の寄付分配について | ホーム | ゾウのはな子 体調不良で69歳の誕生会中止>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2016/03/25(金) 02:28:08 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2016/03/25(金) 02:45:10 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://doubutsuforum.blog.fc2.com/tb.php/600-ebdabf0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

動物との共生フォーラム

Author:動物との共生フォーラム
東京都


すべての命に人道的な配慮を。


★リンクフリーです。転載はご自由に。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

旬の花時計 V2

最新記事

カテゴリ

大震災 動物関連 (124)
動物愛護管理法 (71)
民主党【犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟】関連 (5)
ゾウのはな子 (22)
野生動物 クマ (50)
秋田・クマ牧場 (26)
ゾウ (12)
野生動物 その他 (32)
動物園 (31)
犬・猫などペット (32)
動物行政 (32)
地域猫 (20)
官民協働 (19)
動物関連ニュース (35)
政治・時事 (45)
映画・TV (13)
エッセー (32)
Book Review (8)
オススメ! (1)
イベント案内 (21)
杉並&近隣情報 (10)
自然・環境 (11)
植物・園芸 (7)
未分類 (3)

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR