熊本の地震で被害を受けた皆さま、お見舞い申し上げます。
災害が起きる度、遠方から駆けつけた愛護団体がペットを
遠方に連れ去るという事例が発生しています。
ペットの救護や保護場所を求める皆さま、
まずは地元の保健所や動物愛護センター、
動物病院、保護団体、個人ボランティアに連絡をとって下さい。
ペットが保護されても、遠方に連れて行かれたら
簡単に会えなくなります。
どうか落ち着いて、お気をつけください。
(私を含めて)支援を送りたい方は、
被災地に直接送るようにしましょう。
支援する側も冷静に対応しましょう。
行方不明の犬・猫の情報
↓
被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/(m)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:動物保護 - ジャンル:福祉・ボランティア
- 2016/04/15(金) 22:41:20|
- 動物関連ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
鍵コメさま
転載&依頼、ありがとうございます。
そうですね、ペット同伴で避難されている方々は、
屋外や車の中にいらっしゃるのをTVで見ました。
その様子を見ると、ペットと同行避難された方は
ペットが一緒で気持ちがいくぶん和らいでいるように見えました。
大雨による土砂災害も心配ですね。
- URL |
- 2016/04/16(土) 22:26:57 |
- タマらんブログ #-
- [ 編集 ]
鍵コメさま
長文のコメントありがとうございます。
すみませ~ん!FC2のブログ不具合で投稿通知が無くて、返信が遅れたり、
抜けたりします。ご容赦ください。
情報の提供ありがとうございます。
信頼の出来る支援先をご紹介したいと思います。
- URL |
- 2016/04/16(土) 22:37:16 |
- タマらんブログ #-
- [ 編集 ]