fc2ブログ

動物との共生フォーラム

Friends of Nature & Animals Forum

ゾウのはな子 銅像の原型が完成しました。

今年5月に亡くなった井の頭自然文化園のゾウ、はな子さん。
はな子さんを偲ぶ銅像の原型が完成したそうです。


はな子の像2


前足をちょこっと上げているはな子さんお得意のポーズ。
生前のはな子さん、本当にこんな感じでしたね。

制作したのは美術家の笛田亜希さん。
長年、はな子さんの許に通い、はな子さんをモチーフに
作品を創ってこられました。
それだけに、とてもリアルで、生き生きと、楽しそうに見えます。
(生きている時は、ずーっと退屈だったけどね・・)

以前、私が写した写真の中にも同じポーズがあります。

はな子+004_convert_20120205201240
2012年・お誕生会でのはな子さん。


多くの人々に愛されてきたゾウだから、銅像になって、
これからも多くの人々に思い出してもらえることに
不満はないけれど、複雑な気持ちも過ります。

はな子さんの銅像は吉祥寺駅の北口広場に設置
されるそうですが、
公園から遠く、いまいちマイナーな雰囲気の場所。
本当は、公園のある南口の方がしっくりしますが、
どうもスペースがなさそう・・

来年5月の開園記念日までに完成、お披露目される
とのことですが、それを機に、渋谷のハチ公前広場のように、
待ち合わせ名所となって賑わえばいいなと思います。

(m)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ

  1. 2016/12/01(木) 23:26:55|
  2. ゾウのはな子
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<署名のお願い★ニワトリを狭い檻に閉じ込めないで | ホーム | 山梨県庁の猫 ボランティアと見守り管理を。>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2016/12/21(水) 19:38:44 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: 銅像の設置場所の件

鍵コメさま

そうなんですか、武蔵野市役所が商店会の希望を受けて募金を集めているんですか・・
それ幻滅ですね。本当に、死してなお人のために利用されるはな子さんです。
でも、あの北口広場はやっぱり町はずれ感があります。
自然文化園の入口前の広場が良いと思いますが、東京都の敷地だと規則で
出来ないのですか?園内も無理なのですか・・

  1. URL |
  2. 2016/12/23(金) 22:40:38 |
  3. 動物との共生フォーラム #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://doubutsuforum.blog.fc2.com/tb.php/688-0648ca84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

動物との共生フォーラム

Author:動物との共生フォーラム
東京都


すべての命に人道的な配慮を。


★リンクフリーです。転載はご自由に。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

旬の花時計 V2

最新記事

カテゴリ

大震災 動物関連 (124)
動物愛護管理法 (71)
民主党【犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟】関連 (5)
ゾウのはな子 (22)
野生動物 クマ (50)
秋田・クマ牧場 (26)
ゾウ (12)
野生動物 その他 (32)
動物園 (31)
犬・猫などペット (32)
動物行政 (32)
地域猫 (20)
官民協働 (19)
動物関連ニュース (35)
政治・時事 (45)
映画・TV (13)
エッセー (32)
Book Review (8)
オススメ! (1)
イベント案内 (21)
杉並&近隣情報 (10)
自然・環境 (11)
植物・園芸 (7)
未分類 (3)

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR