fc2ブログ

動物との共生フォーラム

Friends of Nature & Animals Forum

誤捕獲の子グマ射殺(長野県・信濃町)

信濃町の山林、熊に襲われ男性重傷

信毎web
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170816/KT170816FSI090008000.php

山中で仕掛けたイノシシ用の罠に子グマがかかり、
その様子を見ていた猟友会の男性(60)が親とみられる
クマに複数回噛まれ、重傷を負った。

罠にかかった子グマは猟友会メンバーにより射殺され、
親とみられるクマは山中に姿を消した。

重傷を負われた男性にお見舞いを申し上げますが、
子グマを守りたい母グマが近くにいることは
察知できたはず。

信濃町産業観光課農林畜産係によると、
「猟友会や町職員が現場に駆けつけた時、
子グマは助けを求めて鳴き声を上げ続け、
親と見られるクマは逃げ去らずに
興奮状態にあった。
クマを落ちつかせるため、小グマの鳴き声を
止めなければならず、殺処分せざるをえない状況だった。
近くに人家もあり、子グマが成獣になった時、
再びこの場所に現われ、人を襲うなどする危険性も高いと
判断し、殺処分を決めた」


※下線部分は、明らかに言い訳として苦しい。

「近くに人家があり」というのは常套的な処分口実と
なっているが、これを認めると全国的に大多数の地域が該当する。
人間による開発により、クマが生きられる場所は極めて狭められた。
現場の写真を見る限り、山中である。
母グマも含めて、この二頭は害獣ではなく、
子グマは山中の住処で殺された。

誤捕獲による無害グマの殺処分は以前より相次いでおり、
何らの善処も見られない印象を受ける。
しかも、今回は子グマ。
ワナにかかった子グマを助けようと興奮し、しかも
子グマは殺され、母グマは本当に気の毒である。
今の日本で、大型野生獣が子育てをするのは
大変困難なことだ。

長野県はクマが多く生息する県とはいえ、
町の職員や猟友会では「生かす」方法はとれないだろう。

一体いつまで、このように無害グマを殺し続けるのか・・
絶滅したカワウソの発見か?と、ニュースで取り上げられて
いるが、カワウソもオオカミも、絶滅させたのは人間。

今回の現場が長野県ではなく四国なら、ツキノワグマは
絶滅危惧種。麻酔銃を使うなど、
丁重な対応がなされたに違いない。

絶滅危惧種に指定され、初めて人は共生を真摯に
考えるのだろう。
しかし、大抵の場合、時すでに遅しなのである。

(m)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:動物保護 - ジャンル:福祉・ボランティア

  1. 2017/08/18(金) 17:30:16|
  2. 野生動物 クマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<世界一のクリスマスツリー、世界一じゃないとダメ? | ホーム | 豊橋のゾウ「マーラ」天国へ>>

コメント

No title

最近は殺して当たり前・・・という風潮が多くなっていますね。
担当のインタビューも、申し訳ないという感じを受けません。
子グマですから、もうすこし考えて欲しいと思う。

奈良の鹿の処分も始まりましたね。
天然記念物なんですが・・・
120頭では多分終わらないでしょう。


  1. URL |
  2. 2017/08/18(金) 21:09:52 |
  3. 夜空 #.hdhzgyY
  4. [ 編集 ]

Re: No title

夜空さん、

そうですね、最近は駆除が当たり前になっている印象を受けます。
この親子グマは山中で平穏に暮らしていたのに、括り罠によって
突然の悲劇に見舞われた、という感じですね。
くくり罠ははずしにくいそうです。
子グマも母グマも危害を与えたわけでもないのに本当に胸が痛みます。

奈良の鹿も、駆除する前に手を打てなかったのでしょうか。
人間の側の気持ち不足、工夫不足だと思います。
  1. URL |
  2. 2017/08/19(土) 17:31:24 |
  3. 動物との共生フォーラム #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://doubutsuforum.blog.fc2.com/tb.php/729-8eb5f6be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

動物との共生フォーラム

Author:動物との共生フォーラム
東京都


すべての命に人道的な配慮を。


★リンクフリーです。転載はご自由に。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

旬の花時計 V2

最新記事

カテゴリ

大震災 動物関連 (124)
動物愛護管理法 (71)
民主党【犬猫等の殺処分を禁止する議員連盟】関連 (5)
ゾウのはな子 (22)
野生動物 クマ (50)
秋田・クマ牧場 (26)
ゾウ (12)
野生動物 その他 (32)
動物園 (31)
犬・猫などペット (32)
動物行政 (32)
地域猫 (20)
官民協働 (19)
動物関連ニュース (35)
政治・時事 (45)
映画・TV (13)
エッセー (32)
Book Review (8)
オススメ! (1)
イベント案内 (21)
杉並&近隣情報 (10)
自然・環境 (11)
植物・園芸 (7)
未分類 (3)

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR